水曜日, 4月 16
Shadow

耐水が秀逸!

古来からのお風呂は在来工法と呼ばれる技術でなされたものがほとんどでした。

一方、現時点でのお風呂の人気はユニットバスです。ユニットバスの一番の特徴は、耐水が秀逸であるという点でしょう。

床と壁の一体成型なので、劣化しても水漏れということはまれにしかないと予測されます。浴室全体を全部水をかけれるのでメンテナンスも容易です。

工期も少しでよいので、何カ月もお風呂に入浴不可という状況はありません。

お金の面でもユニットバスは一世代前のお風呂と相違して、すごく安価になります。

多くの被害があった災害後、耐震リフォームの要望は増加してきています。一方、その弱点つけこみ多額のリフォームをさせる悪徳メーカーも存在します。

すすめられるまま、即約束することは避けましょう。耐震リフォームとなる住居は昭和56年以前に作られたものです。

一方、平成12年にも耐震基準の変更がありました。1番最初に、住宅の建築年数をチェックし、耐震チェックを申し込んで下さい。

耐震診断は、いつ建てられたかにより、0円になるときもあります。最初に、役所などに教えてくれる場所があるので、耐震チェックに関して聞いてみましょう。

 

リフォームには耐久性が、大切です。リフォームをしても、すぐに水漏れする素材などを使っていては意味がありません。リフォームをするには予算と使用する素材が見合っているかしっかりと考えましょう。

なかには悪徳業者がいるので、注意しなければなりません。きちんと見積もりを出してもらって、信頼のできる業者にリフォームを依頼してみるのがいいかもしれません。